老人ホームでの財産管理

ここでは、老人ホームに入所される方の財産管理についてご紹介します。

最近は、繁華街にある老人ホームも増えてきたものの、やはり多くの施設は駅から遠かったり、繁華街ではないところにあることが多いことと思います。また、ご自身の体力を鑑みて、銀行まで行くのが億劫になり、お小遣いを定期的に下ろすのが大変だったりされています。

また、老人ホームによっては、部屋の鍵がかかっておらず、金庫がないところもあり、大金を忍ばせて置くのは不安になるかと思いますし、一部の特別養護老人ホームや介護老人保健施設などでは、入居者の方がお金を所持すること自体が禁止されているところも。

施設の月々の支払いは、基本的には自動引き落としの方が多いでしょう。ただ、自動販売機でジュースを買ったり、嗜好品や床屋などは手元から払うときも出てきます。そのような場合、お近くにご家族がいらっしゃれば、ご家族はお小遣いを渡しに来てくれたり、または、外出がてら銀行に立ち寄ってくれたりもするものです。

しかし、お子さんがいなかったり、いても遠方だったり、または独り身の方の場合は、そうもいきません。そのような場合、「財産管理契約」を利用するとよいでしょう。

財産管理契約とは、自分の財産の管理やその他の生活上の事務について、代理権を与える人を選んで具体的な管理内容を決めて委任するものです。財産管理契約は、当事者間の合意のみで効力が生じ、内容も自由に定めることができます。成年後見の場合は、認知症などで正しい判断ができない場合に利用するものですが、財産管理契約であれば、ご自身の意識はクリアで問題ない方が利用できるものなので、老人ホームにお住まいで、「銀行まで行くのが億劫だなぁ」とか「足が悪くて出歩けないの」という方々がご利用になっています。また、内容は自由に決められるので、すべての財産を管理してもらう必要はありません。「一部の通帳だけ管理してもらう」「月に1回必ず財産管理の報告を
してもらう」ということも可能です。 

弊社でも財産管理契約を行っております。まずはお気軽にご相談ください。
 

身元保証・身元引受人 関連項目

身元保証・身元引受人のことなら「いきいきライフ協会」にご相談ください!

資料請求

身元保証についてパンフレットで
詳しく説明しております。

身元保証のことをもっと詳しく知りたい方は、資料請求をご利用ください。

資料

資料請求

 

  • 初回の無料相談会
  • 資料請求
  • コロナ対策
  • メディア掲載情報